fc2ブログ

12月度 大会スケジュール

“12月度 大会スケジュール”を掲載します

12月大会スケジュール
<12月度 大会スケジュール>
多数の大会ご参加お待ちしています


大会・練習会の詳細はコチラ
大会詳細2
<大会・練習会の詳細>


トリオ戦・マラソンボウリング大会のご案内
大会詳細1
<トリオ戦・マラソンボウリング大会>


PCFS第9回
「渡辺けあきプロ・本橋優美プロ・三上彩奈プロ クリスマスチャレンジ」
 12月25日(日)

 第1シフト 13:30スタート
 第2シフト 18:00スタート

20221225.jpg
多数の大会ご参加お待ちしています
スポンサーサイト



10月度オークラ杯/ガーベラ トリニティカップ

10月27日(木)
「10月度オークラ杯」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催「オークラ杯」は、
全部のレーンを使用する参加人数が多い大会になっています。
しかも3人に1人が賞品ゲットできる“3飛び賞”なので、
入賞確率が高いですよ
是非ご参加ください。

今大会は大接戦の争いでした!!!
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 大橋英之様 921ピン
第2位 安田武夫様 921ピン
第3位 川村俊則様 908ピン

 同ピンの場合、ハンデキャップの少ない方が上位

ハイゲーム賞
 男子 川村俊則様 269ピン
 女子 伊澤未来様 234ピン


表彰式1
<左から、安田様・大橋様・川村様>

11月の「オークラ杯」は、
 11月24日(木) 20:00スタート
 4ゲーム
 多数の大会ご参加お待ちしています





10月29日(土)
チーム戦
「10月度ガーベラ トリニティカップ」を行いました


大会の様子3

大会の様子4
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎回白熱するチーム戦は
 奇数月は2人チーム戦「ダブルス マッチ」
 偶数月は3人チーム戦「トリニティカップ」
を開催しています。
個人では出せないパワーを発揮しますので、
是非お仲間お誘い合わせの上、ご参加ください


今大会は上位3チームが争いました
大会の結果はコチラ

(チーム9ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 佐藤・菅野・大橋チーム 1968ピン
  (佐藤敏男・菅野里志・大橋英之)

第2位 石澤・佐々木・大橋チーム 1947ピン
  (石澤寛明・佐々木和泉・大橋洋佑)

第3位 木村・加賀美・佐藤チーム 1933ピン
  (木村駿仁・加賀美委也・佐藤弘啓)

チームハイゲーム賞
  木村・加賀美・佐藤チーム 774ピン

表彰式2
<画像は、優勝チーム>
優勝チームの3名は、「8月度トリニティカップ」に続いての2連覇を達成しました

11月の「チーム戦」は、「ダブルス マッチ」になります
11月26日(土) 20:00スタート
 「ダブルス マッチ」

 チーム8ゲームトータル
 定員24チーム
多数のご参加お待ちしています

10月度 友の会月例会/神無月カップ

10月16日(日)
「10月度 友の会月例会」
を行いました


大会の様子5

大会の様子6
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催「友の会月例会」は、
友の会会員のみが参加できる大会になります。
参加費がリーズナブルな上、賞品が“ポイント券”ですので、是非ご参加ください。

大会は1、2位が数ピンを争う戦いになりました!!!
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 石井一智様 975ピン
第2位 高橋勝秀様 973ピン
第3位 大橋英之様 939ピン

ハイゲーム賞
 男子 高橋勝秀様 267ピン
 女子 高橋里子様 203ピン


表彰式3
<左から、高橋様・石井様・大橋様>




10月22日(土)
「10月度 神無月(かんなづき)カップ」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子・今回は普段とは違う感じに撮影撮影ご協力ありがとうございました


毎月開催「暦(こよみ)カップ」は、
こちらも参加費がリーズナブルな大会です。
「暦カップ」では、
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータル順位を決定します。
賞品も“ポイント券”ですので、是非ご参加ください。

大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

男性優勝 宍戸正晴様 1011ピン
女性優勝 山田るみ子様 858ピン

 第2位 羽田三男様 942ピン
 第3位 川孝寿様  920ピン

ハイゲーム賞
 男子 羽田三男様 276ピン
 女子 山田るみ子様 205ピン


表彰式
<左から、川様・山田様・宍戸様・羽田様>

PCFS第8回 櫻井眞利子プロ三浦美里プロ大仲純怜プロチャレンジ

10月 8日(土)
鈴木利一様 主催
PCFS(笑顔溢れる愉快なクラブ)第8回
「櫻井眞利子プロ・三浦美里プロ・大仲純怜プロ チャレンジ」
を開催しました


プロ1
<左から、三浦美里プロ・櫻井眞利子プロ・大仲純怜プロ>
 ※撮影のときのみ、マスクを外しています。


参加プロは
 S1_20221105195632bde.jpg
櫻井眞利子プロ


M2_2022110519563027a.jpg
三浦美里プロ


O1
大仲純怜プロ

今大会は3名のプロがご来場しました


賞品1

賞品2

賞品3
<豪華賞品の数々>

毎度「PCFS主催チャレンジ」では、
順位表彰の他に抽選賞や「ストライクを出したら賞品ゲット!!!」などお題チャレンジ賞も行い、
賞品を多数ゲットする参加者がいます


M3_20221105195632e03.jpg
<お題チャレンジ成功した三浦プロ>






昼の部
 昼1

昼2
<昼の部の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

昼トップ
<昼トップ賞の嶌影ファミリーとプロ3名>

プロのスコア
S2_20221105195634ad9.jpg
櫻井眞利子プロ
 昼の部 691ピン/夜の部 797ピン



M1_20221105191838d98.jpg
 三浦美里プロ
  昼の部 929ピン/夜の部 954ピン



O2_20221105195722dc6.jpg
 大仲純怜プロ
  昼の部 670ピン/夜の部 794ピン


夜の部
夜1

夜2
<夜の部の様子>
夜の部も多数の大会ご参加ありがとうございました


プロ2
夜の部ではハロウィンが近いということもあり、
プロお三方も被り物チャレンジになりました。

プロ4
<主催者 鈴木様・櫻井プロ・大仲プロ・三浦プロ>

夜トップ
<夜トップ賞 酒井様とプロ3名>

大会の結果はコチラ
昼夜トータル順位になります。

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 嶌影恒男様 1042ピン
第2位 酒井弘貴様  976ピン
第3位 石澤倖太様  961ピン

ハイゲーム賞
 男子 岡崎文耶様 286ピン
 女子 佐々木和泉様 224ピン
  〃 澤田尚美様 224ピン


プロ3
<左から、大仲プロ・三浦プロ・鈴木様・櫻井プロ>
マイクパフォーマンスが素晴らしく、会場を大変盛り上げていただき、楽しい大会になりました

動画も撮影

 櫻井眞利子プロ



 三浦美里プロ



大仲純怜プロ





そして、、、
 鈴木利一様 主催
 PCFS第9回
 「渡辺けあきプロ・本橋優美プロ・三上彩奈プロ クリスマスチャレンジ」
 12月25日(日)
 に開催します!!!!
 13:30スタート
 18:00スタート

大会申込受付は、11月25日(金)開始します。
多数の大会ご参加をお待ちしています

20221225.jpg
<PCFS第9回 ポスター>

10月度アサヒカルピス杯/スタッフチャレンジマッチ

暦は11月に入りましたが、ブログはまだ10月に突入…年内に追いつけるかな???
ではでは10月の大会結果を徐々に更新していきます


10月6日(木)
「10月度アサヒカルピス杯」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子・撮影ご協力ありがとうございます>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催「飲料水杯」は、
賞品が飲み物の大会になります。
3人に1人が入賞する“3飛び賞”なので、大変お得ですよ

大会は同ピンでハンディキャップの差に。
しかも3位とも大接戦の争いでした!!
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 大橋洋佑様 963ピン
第2位 羽田三男様 963ピン
第3位 佐々木和泉様 957ピン

 同ピンの場合は、ハンディキャップの少ない方が上位

ハイゲーム賞
 男子 石澤寛明様 268ピン
 女子 佐々木和泉様 245ピン


表彰式1
<左から、佐々木様・大橋様・羽田様>




10月 9日(日)
「10月度スタッフチャレンジマッチ」
を行いました


大会の様子3

大会の様子4
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催「スタッフチャレンジマッチ」は、スタッフが参戦する大会です。
参加賞の他、スタッフに勝利すると御招待券をGETできます!!


10月のスタッフは、この2名が参戦

A1_20221104214737761.jpg
 支配人 安齋
A2_20221104214738ce2.jpg
パーフェクトゲーム達成記念のウエアで参戦!!

そして、
N1_20221104214917aa9.jpg
 西牧
N2_20221104214919134.jpg
 苦戦はしていましたが、200アップも出しました。


◎スタッフのスコア
  安齋 855ピン
  西牧 744ピン

チャレンジ賞は30名でした


大会は2位~5位が大接戦の争い
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 佐々木和泉様 894ピン
第2位 佐々木妙子様 879ピン
第3位 羽田三男様  873ピン

ハイゲーム賞
 男子 佐藤弘啓様 255ピン
 女子 鴫原孝子様 225ピン


表彰式2
<左から、西牧様・羽田様・佐々木(和)様・佐々木(妙)様・安齋...うしろに大勢)


大会スタート前に
「7月プロチャレンジマッチ」にて
パーフェクトゲームを達成しました渡辺様に記念ウェアと楯を贈呈しました。

贈呈式
<左から、渡辺様と安齋支配人>
10 | 2022/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR