fc2ブログ

11月度スタッフチャレンジマッチ

11月13日(土)
「11月度スタッフチャレンジマッチ」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催「スタッフチャレンジマッチ」は、
スタッフが参戦する大会になります。
スタッフに勝利すると御招待券をプレゼント
ぜひご参加ください。


今月のスタッフはコチラ

A1_20211125183110c28.jpg
  支配人 安齋

A2_20211125183111ec9.jpg

A3_20211125183113364.jpg
この日の支配人は1ゲーム目からナインコールを出す絶好調ぶり!!


そして、

K1_202111251829590da.jpg
 加藤

K2_202111251830000db.jpg

K3_20211125183002652.jpg
撮影中にガッツポーズが出る程のテンションの高さ


◇スタッフのスコア
まずは動画をご覧ください


出ましたーーーーーーー

4ゲーム目に支配人がパーフェクトゲームを達成しました

A4_20211125183108b7c.jpg

 安齋支配人 990ピン
 加藤     782ピン
チャレンジ賞は24名でした 


今大会はナインコールが3回あり、
900ピン以上は7名と打ち合った大会になりました。

大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 木村駿仁様 980ピン
第2位 石川辰夫様 965ピン
第3位 渡辺篤様  946ピン

ハイゲーム賞
 男子 石川辰夫様 279ピン
  〃 渡辺篤様  279ピン
 女子 鴫原孝子様 236ピン 


表彰式
<左から、加藤・木村様・渡辺様・安齋>

次の大会は…
 12月 5日(日) 20:00スタート
 「友の会月例会」

 4ゲーム
 友の会会員の方のみ参加できる大会になります。
多数の大会ご参加お待ちしています
スポンサーサイト



12月度 大会スケジュール

12月度 大会スケジュールを掲載します

12月大会スケジュール-min
<12月度 大会スケジュール>
多数の大会ご参加お待ちしています


大会の詳細は下記になっています

12大会詳細-min
<大会の詳細>


チーム戦/マラソンボウリング大会のお知らせ
大会お知らせ-min
<熱い戦いのチーム戦/2021年を締めくくるマラソンボウリング大会>



福島オークラボウル50周年記念
  フリータイムコンペ
」の登録は
11月30日(火)まで

フリータイムコンペ2-min
ご登録お待ちしています。福島店だけでなく、チェーン店全体表彰もありますよ

50周年記念Tシャツも絶賛販売中!!!
数量限定のため、お早めにお求めください。




12月チャレンジ
PCFS第3回 鈴木様主催
「向谷優那選手チャレンジ」
 2シフト制
 ①14:30スタート
 ②19:30スタート
ご参加お待ちしています

11月度 アサヒカルピス杯

11月4日(木)
「11月度 アサヒカルピス杯」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催「飲料水杯」は、
賞品が飲料水の大会になります。
3人に1人が入賞する“3飛び賞”なので、
当たる確率が高いですよ!!
ぜひご参加ください。


賞品1

賞品2
<今月の賞品は、アサヒ/カルピス製品>

今大会は、優勝者が強かった!!
2位、3位は同ピンという熱い戦い
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 佐藤敏男様 997ピン
第2位 木村駿仁様 941ピン
第3位 菅田久夫様 941ピン

 (同ピンの場合は、ハンデキャップ少ない方が上位)

ハイゲーム賞
 男子 木村駿仁様 278ピン
 女子 高橋里子様 204ピン


表彰式
<左から、菅田様・佐藤様・越後プロのパネル!?・木村様>


次の大会は…
 11月21日(日) 18:00スタート
 「友の会月例会」

 4ゲーム
 友の会会員限定の大会になります。
多数の大会ご参加お待ちしています

10月度 ガーベラ トリニティカップ/NBF福島サーキット第4戦の1コマ

10月30日(土)
「ガーベラ トリニティカップ」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催「チーム戦」は
 奇数月が2人チーム戦「ダブルス マッチ」
 偶数月が3人チーム戦「トリニティカップ」を開催しています。
お仲間同士で参加できますので、
1人での参加が不安なボウラーさんも
チームメンバーで力を一致団結して参戦できます。
ぜひお仲間お誘い合わせの上、ご参加ください。


今大会は、2位チームに100ピン以上差で勝利した優勝チームが強かった!!!
大会の結果はコチラ

(チーム9ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 大橋・菅野・佐藤チーム 2027ピン
   (大橋英之・菅野里志・佐藤敏男)

第2位 渡辺・朝倉・大橋チーム 1918ピン
   (渡辺清・朝倉勇七・大橋千江子)

第3位 木村・佐藤・加賀美チーム 1905ピン
   (木村駿仁・佐藤弘啓・加賀美委也)

チームハイゲーム賞
   大橋・菅野・佐藤チーム 680ピン

表彰式
<画像は、優勝チーム>

11月のチーム戦
  11月27日(土) 20:00スタート
  「ダブルス マッチ」

  チーム8ゲームトータルピン
お仲間と一緒にお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています


次の大会は…
 11月18日(木) 20:30スタート
 「霜月(しもつき)カップ」

 4ゲーム
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータル順位を決定
多数の大会ご参加お待ちしています





10月24日(日)
「NBF福島サーキット第4戦」

会場 福島オークラボウルにて開催

NBF4.jpg
<NBF福島サーキット 横断幕>

NBF3.jpg
<サーキットの様子>


なんと出ました
10月に福島オークラボウルにて2回目のパーフェクトゲーム達成

NBF1.jpg
<パーフェクトゲーム達成>

福島オークラボウル所属 渡辺様
おめでとうございます

NBF2.jpg
<達成後に記念写真

10月度オークラ杯/11月14日(日)営業のお知らせ

10月28日(木)
「10月度オークラ杯」
を行いました


多数の大会ご参加ありがとうございました

(大会の画像…取り忘れました

毎月開催「オークラ杯」は、
3人に1人が入賞する“3飛び賞”です。
賞品は自分で選べるギフトカタログなので、大変お得!!
ぜひご参加ください


今大会は参加者が打ちました
800ピン打っても38位って
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 荒井正三様 1051ピン
第2位 高橋勝秀様  962ピン
第3位 渡辺篤様   949ピン

ハイゲーム賞
 男子 荒井正三様 280ピン
 女子 鈴木英子様 257ピン


表彰式
<左から、高橋様・荒井様・渡辺様>

次の大会は…
 11月13日(土) 20:30スタート
 「スタッフチャレンジマッチ」

 4ゲーム

今月のスタッフは…
  年齢の差が最大の2人が投球します
多数の大会ご参加お待ちしています




<11月14日(日) ボウリング場よりお知らせ>

 11月14日(日)は朝から全レーン大会使用のため、
一般使用できません。あらかじめご了承ください。
大会終了は夕方〜夜を予定しています。

従業員ボウリング大会

10月25日(月)
会場 福島オークラボウルにて
「従業員ボウリング大会」を開催しました。

福島県ボウリング場協会加盟5センターによる
ボウリング場の従業員のみ参加できる大会です。


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
ボウリング場の数が減ってしまい、参加者も少なくなってきましたが、
大会は熱い戦いを繰り広げました!!!!


オークラボウルからは5名が参戦。

A_20211110144016fbf.jpg
 支配人 安齋


SM_20211110145532a9a.jpg
マネージャー 鴫原


Y_20211110145529ee2.jpg
 湯田



SY.jpg
 佐藤

N_2021111014552732a.jpg
 西牧


大会は小松会長のご挨拶&始球式でスタート
K1_20211110144013ca4.jpg

K2_2021111014401467b.jpg

今大会はチーム戦になります。
人数がバラバラですので、チームアベレージにて表彰。
普段投げない6ゲームは、きつかった

(6ゲームトータルピン/男女年齢別ハンデキャップ)

優 勝 木村智史・西牧由紀子チーム AVG1375ピン
    (ボウルサンシャイン会津若松・福島オークラボウル)

第2位 秋山敏明・佐藤優太・湯田誠 AVG1221ピン
   (喜多方スターボウル・福島オークラボウル・福島オークラボウル)

第3位 安齋知宏・鴫原めぐみ・増井茜チーム AVG1163ピン
   (福島オークラボウル・福島オークラボウル・ボウルサンシャイン会津若松)

チーム
“オークラボウル”チームで記念撮影

10月度 神無月カップ

10月23日(土)
「10月度 神無月(かんなづき)カップ」
を行いました


大会の様子1

大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催「暦(こよみ)カップ」は、
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータル順位を決定する大会になります。
賞品は大会参加費に使える“ポイント券”です。
是非ご参加ください。


今大会は、参加者が打っていましたね。
800ピン以上が参加者の3分の2もいるなんて
大会を制したのは

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

男性優勝 四釜清人様 939ピン
女性優勝 鴫原孝子様 847ピン

 第2位 鴫原要吉様 922ピン
 第3位 中村剛様  908ピン

ハイゲーム賞
 男子 佐藤司様  257ピン
 女子 鴫原孝子様 216ピン
 
表彰式
<左から、中村様・四釜様・鴫原(孝)様・鴫原(要)様>


次の大会は…
11月13日(土) 20:30スタート
 「スタッフチャレンジマッチ」

 4ゲーム
 今月のスタッフは…後程発表
多数の大会ご参加お待ちしています



その前に
 11月 7日(日) 19:00スタート
 「フリータイムコンペ」

 3ゲーム
 練習ボール時間ありで行います。
 少しでも興味あるボウラーさん、一緒に登録しましょう~

 もちろん個人的に登録もできますよ

県大会:第11回マスターズボウリングトーナメント

10月17日(日)
主催 福島県ボウリング場協会
後援 福島民報社 福島民友新聞社
協賛 各社
福島県大会「第11回マスターズボウリングトーナメント」
会場 福島オークラボウルにて開催しました。


県大会1
<横断幕>


「マスターズボウリングトーナメント」とは、
県ボウリング場協会加盟センター選抜選手による
50歳代以上のみが参加できる大会になっています。

予選6ゲーム投球し、上位選手が決勝3ゲーム、合計9ゲームにて順位決定します。
50歳代・60歳代・70歳以上の3部門で表彰を行います。



県大会2
<開会式の様子>
全選手がアプローチ上に整列。

県大会3
<福島オークラボウル所属選手>

県大会4
<福島県ボウリング場協会会長よりご挨拶>

県大会5
<福島県ボウリング場協会役員の皆様>

県大会6
福島オークラボウル所属 佐久間選手による選手宣誓


県大会予選1

県大会予選2
<予選の様子>

県大会決勝
<決勝の様子>


県大会7
<抽選賞の数々>
順位表彰の他に抽選賞もありました。



(9ゲームトータルピン)
50歳代の部

 優 勝 松本 広美選手 2006ピン
    (福島オークラボウル)
 準優勝 高橋 進選手  1954ピン
    (福島オークラボウル)
 第3位 鈴木 英子選手 1946ピン
    (福島オークラボウル)
 ハイゲーム賞 高橋 進選手 279ピン
    (福島オークラボウル)
県大会50


60歳代の部
 優 勝 鴫原 要吉選手 1929ピン

    (福島オークラボウル)
 準優勝 荒井 正三選手 1928ピン
    (福島オークラボウル)
 第3位 及川 正浩選手 1911ピン
    (いわきゴールドレーン)
ハイゲーム賞 荒井 正三選手 257ピン
    (福島オークラボウル)
県大会60


70歳代以上の部
 優 勝 吉野 幸雄選手 1841ピン

   (福島オークラボウル)
 準優勝 北西 孝三選手 1780ピン
   (福島オークラボウル)
 第3位 岩渕 隆博選手 1133ピン(6ゲーム)
   (ボウル・サンシャイン会津若松)
 ハイゲーム賞 北西 孝三選手 246ピン
   (福島オークラボウル)
県大会70


次回、福島県大会は↓↓
 11月 7日(日) 会場ボウリング王国スポルト平にて
 「2021BPAJカップボウリングダブルス選手権」

県ダブルス
<大会要項>
10 | 2021/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR