fc2ブログ

ジュニアボウリング教室!

こんばんは~★

今日のブログは
9月23日(行いました
ジュニアボウリングスクールの様子をお伝えしようかと(^-^)/

オークラボウルで開催しているスクールは
メインは子供たちですが
付き添いの大人の方も参加OKなスクールです。

インストラクターが
1人1人に合わせてアドバイスしますので
気になったことなどは
なんでも聞いてみてくださいね!!


スクールの様子を
ジュニア2
<子供たち真剣ですね!>
ジュニア3
ジュニア4
<インストラクターに教えてもらいながら・・・>

ジュニア1
<参加してくれたキッズたち>

ご家族・ご親戚を誘ってのご参加
ありがとうございますヽ(´∀`)ノ

次回の開催は
10月14日(月) 10:30~
です☆

お申込みは
お電話またはご来場をお待ちしてます(´∀`*)

福島オークラボウル
024-546-0263




スポンサーサイト



ボウリング教室やります!

こんにちは~★

今日くらいの天気だと
過ごしやすくていいですね(´∀`σ)σ

さてさて・・・今日のブログは
健康ボウリング教室のご案内ですヽ(´∀`)ノ

新聞の折込見ていただけた方いますかね??


ボウリング教室

10月より
火曜日コース・木曜日コースで
健康ボウリング教室
を行います。

各曜日6回ずつ、2,000円
どなたでもご参加いただけます

運動を始めたいけど
何をしようか迷ってる方,平日の午後時間がある方
お友達を誘っていかがでしょうか??

ボウリング経験のない方でも
インストラクターが付いて教えますので
安心してご参加ください

お申込みは
お電話またはご来場をお待ちしてます(*≧∪≦)

福島オークラボウル
024-546-0263

9月28日(土)ボウリング場よりお知らせ

<ボウリング場よりお知らせ>

9月28日(土)夜
「鶴井亜南プロチャレンジマッチ」

全レーン使用のため、
夕方6時にてボウリングの一般受付は終了させていただきます。
尚、卓球は通常通り受付しています。

鶴井亜南プロ

9月度オークラ杯

9月26日(木)
「9月度オークラ杯」
を行いました

今月も多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>

「オークラ杯」は3人に1人が当たる3飛び賞の大会です。
しかもカタログギフトになりますのでお好きな賞品が選べます
ご都合が良いボウラーさん、是非ご参加ください

今大会は入賞者近辺は同ピン多発!!!それだけ接戦の争いでした
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 川村俊則様 913ピン
第2位 石川辰夫様 881ピン
第3位 宍戸吉則様 877ピン

ハイゲーム賞
 男子 阿曽孝敏様 249ピン
 女子 関根時子様 209ピン

表彰式
<左から、宍戸様・川村様・石川様>


次の大会は…
 9月28日(土) 20:00スタート
 「鶴井亜南プロチャレンジマッチ」

 4ゲーム
 鶴井プロは1年振りの来場になります。
定員をオーバーして多数の皆様にエントリーしていただきました。
早めに申し込まれたボウラーさんは忘れずにご参加ください。 

鶴井亜南プロ

第9回 マスターズボウリングトーナメント

9月22日(日) 会場 スポルト平にて
県大会「第9回マスターズボウリングトーナメント」
を開催。 
 主催 福島県ボウリング場協会
 後援 福島民報社 福島民友新聞社
 協賛 各社

50代・60代・70代の3部門で表彰
予選6ゲームを投球、上位選手による決勝3ゲーム。
合計9ゲームにて順位決定。

<50代部門>
優 勝 大越良浩選手 1826ピン
第2位 高橋進選手  1819ピン
第3位 平塚利行選手 1793ピン

50代
<50代部門 入賞者>

<60代部門>
優 勝 佐野恭一郎選手 1819ピン
第2位 石川辰夫選手  1797ピン
     (福島オークラボウル)
第3位 鈴木正己選手  1735ピン

60代
<60代部門 入賞者>

<70代部門>
優 勝 佐久間富雄選手 1700ピン
     (福島オークラボウル)
第2位 梨子本光一選手 1503ピン
第3位 大野金作選手  1456ピン 

70代
<70代部門 入賞者>

各年代受賞者
<入賞者 全員集合>
入賞された皆様おめでとうございます
選手・役員そして運営スタッフの皆様お疲れ様でした


次回、県大会は11月4日(月・祝)
会場 からしまボウル福島にて
「第9回ファミリーダブルストーナメント」を開催
します。
多数のご参加お待ちしています

10月度 スケジュール&お知らせ

10月度 大会スケジュールを更新します

10月
<10月度 大会スケジュール>
10月も多数の大会ご参加お待ちしています


大会・練習会の詳細はコチラ
大会・練習会


10月19日(土) 20:00スタート
「渡邊瑠花プロチャレンジマッチ」

大会参加受付中です。
ご都合の良いボウラーさん
オークラボウル初来場になります。
一緒に楽しみましょう~

渡邊瑠花
<10月プロチャレンジマッチ>



そして、11月のプロチャレンジマッチの受付が始まります
11月16日(土) 20:00スタート
「渡辺けあきプロチャレンジマッチ」

1年ぶり2度目の来場になります。
初タイトルを獲り、パワーアップして再来場
大会参加受付開始は
・友の会会員の皆様 9月26日(木)オークラ杯のあとから
・一般の皆様  9月28日(土)から

多数のご参加お待ちしています。
尚、受付は電話またはご来場の上、お願いします。
フェイスブック・メッセンジャーやコメント欄では受付できません。

渡辺けあきプロ
<11月プロチャレンジマッチ>


10月もジュニアボウリングスクールを開催します
10月14日(月・祝) 10:30スタート
親子で一緒に参加できます。
多数のご参加お待ちしています

10JP.png
10J.png
<ジュニアスクールのご案内>


<大事なお知らせ>
10月1日より料金を変更を致します。
皆様にはご理解賜りますようお願い申し上げます。

R1.png
R2.png
R3.png
R4.png
10月は「体育の日」がありますので、
是非オークラボウルでボウリング・卓球はいかがでしょう??
ご来場お待ちしています

9月度ダブルスマッチ!!

こんにちは★

今日のブログは
ダブルスマッチの結果をお伝えします(^-^)/

今回のダブルス戦
チーム数が多かったみたいですね~

多数のご参加
ありがとうございました!


ダブルス1

ダブルス2

結果発表
<チーム8G・HC込>

優 勝 鴫原チーム 1817ピン
    (鴫原要吉・孝子)

第2位 朝倉・木村チーム 1791ピン
     (朝倉美季・木村壮宏)

第3位 法井・石川チーム 1768ピン
     (法井益弘・石川辰夫)


チームハイゲーム
法井・石川チーム 468ピン


ダブルス上位入賞者
<鴫原孝子様・要吉様・木村壮宏様・朝倉美季様・3位がいなーい>

次回大会は
今週26日(木)・20時~
皆さん大好きオークラ杯
ですヾ(o´∀`o)ノ

プロチャレ受付も始まりますので
是非ご参加くださーい
 

長寿ボウラーの取材

9月16日(月・祝)の「敬老の日」の取材が
福島オークラボウルで行われました

毎年「公益社団法人日本ボウリング場協会」が発行しています
長寿ボウラー番付 令和元年度・夫婦編で「関脇」部門に掲載中の
西沢夫妻に取材オファーがあり、遠目から撮影させていただきました。


N1.jpg
<西沢夫妻がインタビュー受けている様子>
N2.jpg
N3.jpg
放送は9月16日「敬老の日」に
KFB福島放送18:15~「スーパーJチャンネル」内で放映されました
ご覧になられた方もいるとは思いますが、お二人ともイキイキといい顔でした

元気な西沢夫妻。
長寿ボウラー番付 夫婦編のさらに上位に行けるよう活躍を期待しています。

N4.jpg
取材のご協力ありがとうございました

9月23日ジュニアスクールのお知らせ

<ボウリング場よりお知らせ>
9月23日(月・祝) 朝10:30スタート
「ジュニア ボウリングスクール」


保護者と一緒に参加できます
この機会にボウリングに触れてみるのはいかがでしょう???
当日参加でもOK!!時間に余裕を持ってご来場ください

ジュニアスクール
要項


8月のジュニアスクールの様子↓↓
J1_2019092217461912f.jpg
J2_2019092217462091b.jpg

クリックすると8月のジュニアスクールの様子が掲載してあります
8月のジュニアスクールの様子
多数のご参加お待ちしています

9月度 長月カップ!!

こんばんは~★

突然ですが!
16日(月)のKFB放送見てた方いますか??

敬老の日特集ということで
ご長寿ボウラーさんの取材が来たんですよ~

オークラボウルの元気なご夫婦
取材を受けてくださいました(* ´ ▽ ` *)

鈴木も録画してたので見ましたが
すーごく楽しそうに取材を受けていたようで
センター側としても嬉しいかぎりです(*≧∪≦)

ありがとうございました+.(*'v`*)+

さてと・・・
タイトルに戻りまして(-∀-)
昨日行いました長月カップの結果


長月1

長月2

誰が優勝なのかハイゲームなのか
ワクワクする大会でした

そんな結果はというと・・・
(4Gトータル・HC込)


男性優勝 菅田久夫様 921ピン
女性優勝 髙橋里子様 853ピン
第2位   川村光夫様 904ピン
第3位   佐藤敏男様 903ピン


男子ハイゲーム賞
佐藤敏男様 278ピン

女子ハイゲーム賞
髙橋里子様 190ピン


長月上位
<川村様・菅田様・髙橋様・佐藤様>

2位,3位,4位はまさかの1ピン差でした(;゜0゜)
1ピンの重みを感じた大会だったのではないでしょうか

多数のご参加
ありがとうございました♪(/・ω・)/ ♪

次回大会は明日!!
21日(土) 20:00~
ダブルスマッチ
です★

仲良し二人組でお申込みください

たくさんのご参加
お待ちしてますッ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
08 | 2019/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR