fc2ブログ

11月度 オークラ杯

11月29日(木)
「11月度 オークラ杯」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催しています「オークラ杯」は、
平日の夜の開催にもかかわらず
多くのボウラーさんに参加していただいている大会になっています。
入賞も上位入賞の他、3飛び賞という3人に1人が入賞しますので
当たる確率が高いですよ。


そんなオークラ杯ですが、
なんと!!!!1ゲーム目からナインコール
会員の浅野さん↓ ↓

A5.jpg

[広告] VPS

携帯版で観る
12連続ストライクでパーフェクトゲームの達成!!
ごめんなさい…ピンが倒れるところが撮影できませんでした。
300_20181130212627917.jpg
浅野さんが2018年度・初パーフェクトゲーム達成!!
おめでとうございます



1ゲーム目から盛り上がり、
全体的に打ち上げた大会結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 石川辰夫様  943ピン
第2位 浅野敏栄様  929ピン
第3位 加藤多津雄様 906ピン

ハイゲーム賞
 男子 浅野敏栄様 300ピン
 女子 鈴木茂子様 226ピン

表彰式
<左から、石川様・浅野様>
グランドスラム優勝達成者とパーフェクトゲーム達成者が並びました


次の大会は…12月になります!!
 12月 6日(木) 20:30スタート
 「アサヒカルピス杯」

 4ゲーム
 賞品は飲料水です。
 こちらも3飛び賞ですので、
 入賞確率高いですよ~。
多数の大会ご参加お待ちしています

スポンサーサイト



11月度 ダブルスマッチ

11月24日(土)
「11月度 ダブルスマッチ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>

久しぶりの大台20チームと多数の大会ご参加ありがとうございました
これはダブルスマッチに何かが起こる予兆なんでしょうか??

毎月開催しています「チーム戦」ですが、
今月は2人チーム戦「ダブルス マッチ」でした。
◎ルールは→1・2ゲーム シングルス
       3・4ゲーム フレーム交代
       5・6ゲーム スカッチ交代
気の合う仲間2名で申込み、レーンは抽選により決定します。


そしてダブルス マッチといえば…
 現在、会員の石川さんがダブルスマッチを制するとグランドスラム達成というプレッシャーのかかる大会になっています。
グランドスラムとは?
 福島オークラボウル主催大会を全て優勝。
 ●個人戦だと…5大会
 ・オークラ杯
 ・友の会月例会
 ・スタッフチャレンジマッチ
 ・暦カップ
 ・飲料水杯
 ●そしてチーム戦…2大会
 ・ダブルス マッチ
 ・トリニティカップ


さて今回で達成できるのでしょうか??期待したいところです

I_20181127101322774.jpg
シングルスから絶好調な石川さん
プレッシャーにならないように後ろから撮影


優勝チームは圧勝!!!!!
2位以下が大混戦になりました大会結果はこちら

(チーム8ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 石川・荒井チーム 1804ピン
   (石川辰夫・荒井正三)

第2位 木村・木村チーム 1686ピン
   (木村壮宏・木村好宏)

第3位 佐藤・阿曽チーム 1683ピン
   (佐藤司・阿曽孝敏)

チームハイゲーム賞
 佐藤・阿曽チーム 485ピン

表彰式
<画像は、上位入賞チーム>


そして、ついにグランドスラム優勝を達成しました石川さん
「グランドスラム優勝記念の写真撮りましょうよ」と言ったのに、なぜか私も入るハメになりました。

I2
<左から、石川様・鴫原・荒井様>
グランドスラム優勝表彰を掲げてから初制覇。
おめでとうございます



次の大会は…
 11月29日(木) 20:00スタート
 「オークラ杯」

 4ゲーム
多数の大会ご参加お待ちしています

11月25日(日)ボウリング場よりお知らせ

<11月25日(日) ボウリング場よりお知らせ>

「福島県NBFサーキット 第5戦」開催のため、
一般のお客様が使用できるレーンに限りがあります。
ご了承ください。

終了予定17時30分頃になります。

12月度 大会スケジュール

「12月度 大会スケジュール」を更新します

12月度大会スケジュール
12月も多数の大会ご参加お待ちしています


大会・練習会の情報はコチラ

大会・練習会情報


12月は24日(月・祝) 10:30スタート
「ジュニア ボウリングスクール」を開催
します。
ボウリングをしたことがないお子様でも
講師がボール選び・持ち方から丁寧に教えます。
ご心配なくご来場ください
保護者の方も一緒にご参加できます。
この機会にボウリングに触れてみるのはいかがですか???

ジュニアスクール
ジュニアスクール申込
お申込みはFAXでもTELでも受付できます。是非ご参加ください。


そして、12月 1日(土)から
「プロショップ セール」
が始まります!!!

プロショップセール
ボールを買おうかお悩みのボウラーさん
この機会をご利用ください


そして、「プロチャレンジマッチ」情報

山田幸プロチャレンジマッチ
 1月26日(土) 20:00スタート
 「山田 幸プロチャレンジマッチ」

 4ゲーム
大会受付開始は、
・友の会会員の皆様は11月29日(木) オークラ杯あとから
・一般の皆様は12月 1日(土)から
多数の大会ご参加お待ちしています

渡辺けあきプロチャレンジマッチ

11月17日(土)
「渡辺けあきプロチャレンジマッチ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
大会の様子3
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


参加プロは…

 プロ2
渡辺けあきプロ(45期)
81プロデュース/㈱アメリカンボウリングサービス所属



プロ1
練習ボールから絶好調な渡辺けあきプロは、
1ゲーム目から265ピンを叩き出しました!!!!
その後もなんとか好調を維持し、896ピンで終了。
チャレンジ賞は4名でした

(ちなみにスクラッチスコアではトップのスコアです!!!)

プロ3
プロ4
ノリが良いけあきプロ。
初来場とは思えないぐらい参加者の皆様と接していました。
楽しい雰囲気をありがとうございました




上位1ピンを争う大接戦の
大会スコアはこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 阿曽敏男様 911ピン
第2位 熊田敏明様 910ピン
第3位 菊地芳子様 906ピン

ハイゲーム賞
 男子 佐藤司様  279ピン
 女子 菊地芳子様 258ピン

表彰式
<左から、阿曽様・けあきプロ・熊田様・菊地様>

[広告] VPS

渡辺けあきプロチャレンジマッチ2
→携帯版 動画
練習ボール中を前から撮影させていただきました

[広告] VPS

渡辺けあきプロチャレンジマッチ1
→携帯版 動画
ストライクの1コマ


大会を撮影しましたお写真は1か月間、
場内掲示していますので是非ご覧ください




次のプロチャレンジマッチも乞うご期待ください。
実はしれっ~と場内掲示しています。会報でのご案内・SNSでもまもなく発表します!!!


次の大会は…
 11月24日(土) 20:00スタート
 「ダブルス マッチ」

 チームトータル8ゲーム
気の合うお仲間でお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています

11月度 霜月カップとお知らせ

11月15日(木)
「11月度 霜月カップ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子・カメラ目線ありがとうございます
多数の大会ご参加ありがとうございました

「暦(こよみ)カップ」は、男女別優勝と
優勝者を除いたトータル順位を決定する大会になっています

上位接戦の大会結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

男性優勝 荒井正三様 925ピン
女性優勝 関根時子様 865ピン

 第2位 佐藤正人様 896ピン
 第3位 佐久間富雄様 878ピン

ハイゲーム賞
 男性 佐藤正人様 279ピン
 女性 関根時子様 223ピン

表彰式
<左から、佐藤様・荒井様・関根様・佐久間様...>


次の大会は…
 11月17日(土) 20:00スタート
 「渡辺けあきプロチャレンジマッチ」

 4ゲーム

渡辺けあきプロチャレンジマッチ
定員になりましたが、若干名なら増やすことができます。
参加できるボウラーさんは早めにご連絡ください。
  ↓  ↓  ↓
尚、11月17日(土)は「プロチャレンジマッチ」開催で全レーン使用の為、
ボウリングの一般受付は18時にて終了
します。
さらに15時よりご予約で使用のため、
一般のお客様が使用できるレーンに限りがあります。
あらかじめご了承ください



11月度 スタッフチャレンジマッチ

11月10日(土)
「11月度 スタッフチャレンジマッチ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催しています「スタッフチャレンジマッチ」は、
スタッフ2名が投球します。
参加賞で御招待券2枚(※特別イベント時はご招待券ではありません)プレゼント!!
さらにスタッフ2名に勝利すると4枚、
スタッフ1名に勝利すると御招待券2枚進呈します。

今月のスタッフは…予告通り年長組の2人でした。

A1_20181111202550b69.jpg
 安齋支配人


S1_2018111120255271b.jpg
 須藤

なかなかの好調ぶりでしたスタッフのスコアは…
A2_20181111202617095.jpg
 安齋 850ピン
 
S2_20181111202553595.jpg
 須藤 863ピン
チャレンジ賞は8名でした


大接戦でした大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 鴫原孝子様 931ピン
第2位 阿部雅文様 912ピン
第3位 木村壮宏様 911ピン
  
ハイゲーム賞
 男性 石川辰夫様 265ピン
 女性 鴫原孝子様 245ピン

表彰式
<左から、安齋・木村様・鴫原様・阿部様・須藤>


次の大会は…
 11月15日(木) 20:30スタート
 「霜月カップ」

 4ゲーム
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータルピン


そして、11月17日(土) 20:00スタート
 「渡辺けあきプロチャレンジマッチ」

 4ゲーム
 定員になりましたが、
 若干名なら枠を増やすことができます。
 参加できるボウラーさん、是非ご連絡ください。
 多数のご参加お待ちしています
一緒に楽しみましょう(^-^)/

渡辺けあきプロチャレンジマッチ

 

11月度 サントリーペプシ杯

11月 8日(木)
「11月度 サントリーペプシ杯」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子・カメラマンとがっつり目が合っている方が
多数の大会ご参加ありがとうございました

毎月開催しています「飲料水杯」は賞品が飲料水の大会です。
し・か・も、3人に1人が入賞する3飛び賞で入賞確率が高いですよ。
まだご参加されたことがないボウラーさんも是非ご参加ください。

今大会も2位以下が大接戦の大会になりました!!!
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 松浦勉様  923ピン
第2位 阿曽孝敏様 896ピン
第3位 大橋英之様 895ピン

ハイゲーム賞
 男性 松浦勉様  256ピン
 女性 佐久間和子様 181ピン

表彰式
<左から、大橋様・松浦様・阿曽様...そして背後にブレる人!?>

次の大会は…
 11月10日(土) 20:30スタート
 「スタッフチャレンジマッチ」

 4ゲーム
 今月のスタッフは…
  年長組の2人が投球します
多数の大会ご参加お待ちしています

11月度 友の会月例会

11月 4日(日)
「11月度 友の会月例会」
を行いました

大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました
11月になり、大会コンディションも新しくなりました。

11月スケジュールの都合上、2週連続「友の会月例会」です。
優勝者がダントツ、2位以下接戦の大会になりました。
大会の結果はコチラ

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 石川辰夫様 933ピン
第2位 荒井正三様 861ピン
第3位 大橋英之様 856ピン

ハイゲーム賞
 男子 石川辰夫様 269ピン
 女子 栃窪ヨネ様 182ピン
表彰式
<左から、石川様・大橋様・荒井様>


次の大会は…
 11月 8日(木) 20:30スタート
 「サントリーペプシ杯」

 4ゲーム
 賞品は飲料水ですよ
多数の大会ご参加お待ちしています

第41回ストーム ジャパンオープンボウリング選手権

2018年11月1日(木)~11月4日(日)
愛知県 稲沢グランドボウルで開催
「第41回ストーム ジャパンオープンボウリング選手権」

世田谷オークラボウル所属 越後裕哉プロが参戦しています。

チーム戦・ダブルス戦・シングルス戦を終了し、
3日(土)シード権を持っている越後プロはマスターズ予選でした。
マスターズ予選8ゲームトータルピン上位46名が準決勝進出

越後プロのスコア1693ピンで99位...準決勝進出ならず。
たくさんのご声援ありがとうございました。

大会は11月 4日(日)が最終日。
大会の模様は、こちらからご覧ください
 ↓  ↓
JPBA公式ホームページ
 JPBA公式ホームページ

ランクシーカー
 ランクシーカー


10 | 2018/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR