fc2ブログ

ハッピー!!!ハロウィーン

10月31日(水)がハロウィーンと言う事で
ハロウィーンイベント開催中です!!!

ハロウィン

期間中に素敵なお客様がご来店していただきました
ご協力
せっかくなので、記念写真を撮影させていただきました
大学生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
5ゲーム楽しんで投げていただいて良かったです



階段1
階段2
場内も今日までの飾り付けです。
HAPPY!!ハロウィーン 
スポンサーサイト



10月度 友の会月例会!!

こんにちはヾ(o´∀`o)ノ

10月28日(日)
友の会月例会を行いました。

多数のご参加
ありがとうございます!!


友の会1
友の会2
<大会中>

今回も
打ちあいしてますよ~

そんな結果はというと・・・
<4Gトータル、HC込>


優 勝 阿曽孝敏様 984ピン
第2位 栃窪秀紀様 945ピン
第3位 朝倉和優様 885ピン


男子ハイゲーム
阿曽孝敏様 278ピン


女子ハイゲーム
朝倉美季様 226ピン


表彰
<朝倉様、阿曽様、栃窪様>

次回の大会は、、、
来月 11月4日(日) 20:00~
友の会月例会
です。

また友の会Σ(゚Θ゚)と思った方
間違いではないですよー


他の大会予定を考慮すると、、、
早くなってしまいました

たくさんのご参加
お待ちしております☆


その前に、、、
最後のプロショップ杯
11月2日(金)にありますッo(^▽^)o

参加すればボールが当たるかも??
いやいやボールバックかも??

こちらもご参加お待ちしております(*≧∪≦)

従業員ボウリング大会・チーム戦

10月22日(月)
「従業員ボウリング大会」

会場 ボウル・サンシャイン会津若松で行われました

福島県ボウリング場協会加盟センターの従業員による大会です。
毎年春秋の2回開催していますが、秋の大会は2人チーム戦

福島オークラボウルからは2チームが参戦しました。

K_20181027185441aa4.jpg
画像は、大会終了後なので顔が疲れています

画像多めですので、ご注意を
A_20181027185227843.jpg
朝は福島市から東北道に乗り、磐越道で会津若松市に向かいました
猪苗代湖を越えた辺りから、前方が白く...。


L.jpg
会場は、ボウル・サンシャイン会津若松。

B_20181027185229d3d.jpg
レーンもアプローチも合成使用で、足元が明るく感じます。
面白いグッズがベンチに置いてあったのに写真撮り忘れた...
ベンチ背もたれのピンクのカゴの中。
是非ご来場の上、ご確認ください。


C_20181027185230903.jpg
ボウリング場の一角にマッサージ・コーナーもありました。

D_20181027185232e16.jpg
E_201810271852331e5.jpg
<大会の様子>

オークラ・チームの振り分けは、
今回不参加スタッフの厳選なる抽選の結果↓↓
◎福島オークラボウルAチーム

 H.jpg
 須藤

F.jpg
 石川

◎福島オークラボウルBチーム
I_20181027185327c56.jpg
 鴫原

G.jpg
 湯田

大会の結果はこちら
(チーム12ゲームトータルピン・男女年齢ハンディキャップ込み)

優 勝 からしまボウル福島Aチーム 2500ピン
  (大河内未来・西牧由紀子)

第2位 ボウル・サンシャイン会津若松Bチーム 2331ピン
  (工藤修三・増井茜)

第3位 福島オークラボウルBチーム 2157ピン
  (鴫原めぐみ・湯田誠)

第4位 福島オークラボウルAチーム 2140ピン
  (須藤剛・石川博章)
M_20181027185444b15.jpg
第3位・第4位入賞のほかに、今回もお土産をいただき終了しました。

帰りは一般道で、猪苗代湖から山越えルート。
会津で会津慈母大観音像を眺め、

N.jpg

会津磐梯山の前を通り、
O.jpg

山を越えて、土湯まで。
下界に福島市街地が望めます。無事センター到着!!

P_2018102718551363e.jpg
次回は、来年春に開催。個人戦です。乞うご期待
違うセンターさんに伺うと、楽しいですよね~


J.jpg
そして従業員ボウリング大会といえば、
毎度恒例いわきゴールドレーンのN.Oさん画像。
今回も撮影ご協力ありがとうございました。
話題の白いボールで投球。

越後裕哉プロ情報

2018年10月26日~27日
会場 ラウンドワン スタジアム堺中央環状店 で開催
「ラウンドワン グランドチャンピオンシップ
 ボウリング2018 JPBA決勝大会」

越後裕哉プロ
(世田谷オークラボウル所属)が参戦しました。

男子レギュラー部門
決勝トーナメントを勝ち上がり、準々決勝も勝利。
準決勝では敗退しましたが、3位タイの成績を残しました。
みなさまのご声援が届き、あと一歩のところまで来ました。
次回の大会もご声援よろしくお願いします。


大会の詳細は、下記のホームページをご覧ください。
公益社団法人 日本プロボウリング協会ホームページ
 →公益社団法人 日本プロボウリング協会

ランクシーカー 大会詳細
 →ランクシーカー

越後裕哉プロ情報

2018年10月26日(金)~27日(土)
「ラウンドワン グランドチャンピオンシップ
 ボウリング2018 JPBA決勝大会」
会場 大阪府 ラウンドワン スタジアム堺中央環状店で開催しています。

世田谷オークラボウル所属 越後裕哉プロ男子レギュラー部門にて参戦中です。
26日(金)は予選6ゲームを投球し、上位24名が決勝トーナメント進出できます。

越後プロのスコアですが、予選1460ピンで見事予選トップ通過しました!!!
27日(土)は決勝トーナメント2回戦より出場します。

気になる詳細は↓↓でご覧ください
 公益社団法人 日本プロボウリング協会

   →公益社団法人 日本プロボウリング協会

 ランクシーカー
   →ランクシーカー

越後裕哉プロへのご声援よろしくお願いします

10月度 オークラ杯

10月25日(木)
「10月度 オークラ杯」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました
毎月開催しています「オークラ杯」は、毎月の参加人数が多く、
3人に1人が入賞する参加者にやさしい3飛び賞の大会になっています。


今大会は接戦でした!!!!
大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 佐々木正美様 934ピン
第2位 佐藤司様   918ピン
第3位 菅田恵子様  915ピン

ハイゲーム賞
 男子 海藤広志様 280ピン
 女子 鈴木英子様 235ピン

表彰式
<左から、菅田様・佐々木様・佐藤様!?>


次の大会は…
 10月28日(日) 20:00スタート
 「友の会月例会」

 4ゲーム
友の会会員限定の大会になります。
多数の大会ご参加お待ちしています


その前に、「プロショップ杯 秋トーナメント」
 10月27日(土) 20:30スタート
4ゲーム投げて、ボールが当たるかもしれませんよ!!!!
多数の大会ご参加お待ちしています

11月度スケジュールUP★

こんにちは~ヾ(o´∀`o)ノ

10月も残すところあと1週間!
ってことは、、、
今年もあと2か月(゚д゚)

1年って早いですね、、、(゚△゚;ノ)ノ

ではでは
11月スケジュール、大会情報
解禁いたしますよ。


11月大会スケジュール

大会・練習会情報

プロショップ杯
11月も開催日ありますよ(゚∀゚)
お忘れなく
P杯
P杯日程

そしてそして
11月はプロチャレあります!!
お申込みが早かった方
忘れず参加してくださいね~ヾ(・∀・)ノ
渡辺けあきプロチャレンジマッチ

来月も多数の大会をご用意して
皆様の来場お待ちしております

10月度 ガーベラトリニティカップ

10月20日(土)
「10月度 ガーベラトリニティカップ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

「トリニティカップ」は3人チーム戦の大会になります。
大会を一人で参加するには不安だけど、
チームとして出るなら心強い!!と思うボウラーさんにはピッタリな大会です
白熱するチーム戦は、個人戦とは違う盛り上がりがあります

大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 佐藤・阿曽・石川チーム 1998ピン
  (佐藤司・阿曽孝敏・石川辰夫)

第2位 荒井・千葉・佐藤チーム 1937ピン
  (荒井正三・千葉勝広・佐藤正人)

第3位 朝倉・朝倉・今村チーム 1871ピン
  (朝倉和優・朝倉涼・今村明弘)

チームハイゲーム賞
 佐藤・阿曽・石川チーム 708ピン
 朝倉・朝倉・今村チーム 708ピン

表彰式
<画像は、優勝チーム>
この大会を優勝しました石川様。
グランドスラムまで残すところ、
チーム戦「ダブルス マッチ」のみとなりました!!!!!
ついにリーチですよ

気になるチーム戦「ダブルス マッチ」は、
11月に開催します。
  ↓  ↓  ↓
11月24日(土) 20:00スタート
チームトータル8ゲーム

お仲間2名でお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています



次の大会は…
 10月25日(木) 20:00スタート
 「オークラ杯」

 4ゲーム
多数の大会ご参加お待ちしています


引き続き、「プロショップ杯 秋トーナメント」も開催中!!!
ご参加お待ちしています

千葉オープン

10月19日~21日に千葉:ユーカリボウルにて開催している
「コカ・コーラカップ2018千葉オープンボウリングトーナメント」で

世田谷オークラボウル所属の越後裕哉プロが出場しており
Bシフト:246・217・193・247・170・188・171・193 1625ピンで予選21位残念ながら予選敗退となりました。皆様の応援ありがとうございました。

今後、「ROUND1 CHANPIONSHIP BOWLING 2018」・
「第41回STORMジャパンオープンボウリング選手権」と公式戦が続きますので引き続きご声援よろしくお願いします。

10月度 神無月カップ

10月18日(木)
「10月度 神無月(かんなづき)カップ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました


毎月開催してます「暦(こよみ)カップ」は、
男女別優勝と優勝者を除いたトータル順位を決定する大会になります。

10月の大会オイルパターンは打ち合いのようですね~!!!!
900ピン打っても優勝できない…という結果になっています。

大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

女性優勝 高橋里子様 988ピン
男性優勝 石川辰夫様 968ピン

 第2位 法井益弘様 950ピン
 第3位 荒井正三様 930ピン

ハイゲーム賞
 男子 石川辰夫様 279ピン
 女子 高橋里子様 238ピン

表彰式
<左から、法井様・石川様・高橋様・荒井様>


次の大会は…
 10月20日(土) 20:00スタート
 「ガーベラ トリニティカップ」

 チーム9ゲームトータル
3人チーム戦になりますので、
お仲間3名でお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています


そして、「プロショップ杯 秋トーナメント」は後半戦に突入します!!!!
 10月21日(日) 朝10:30スタート
 10月23日(火) 夜 8:30スタート
 10月27日(土) 夜 8:30スタート
 10月29日(月) 昼 2:00スタート
 11月 2日(金) 夜 8:30スタート

多数の大会ご参加お待ちしています

09 | 2018/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR