fc2ブログ

6月度 オークラ杯

6月28日(木)
「6月度 オークラ杯」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
お暑い中、多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
優 勝 吉田慎司様 897ピン
第2位 佐藤司様  892ピン
第3位 木村好宏様 859ピン

ハイゲーム賞
 男子 佐藤司様  268ピン
 女子 関根時子様 221ピン

表彰式
<左から、吉田様・木村様>
7月の「オークラ杯」は、
7月26日(木) 20:00スタート
になります。
こちらも多数の大会ご参加お待ちしています



次の大会は…
 6月30日(土) 20:00スタート
 「紫陽花(あじさい)トリニティカップ」
 3人チーム戦

 3ゲーム
気の合うお仲間3名でお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています



<プロショップよりお知らせ>
ボウリングメーカー「サンブリッジ」さんより販売しています「サンブリッジ ストラップ」の
「オークラボウル」バージョンを販売しています。

ストラップ
是非、フロントにてお買い求めください
スポンサーサイト



7月度 大会スケジュール&案内

7月度 大会スケジュールを更新します
7月大会スケジュール - コピー
7月も多数の大会ご参加お待ちしています


大会詳細はこちらです
大会練習会
初めて参加するボウラーさんも大歓迎!!!!
ご不明な点はスタッフまでご相談ください




<ボウリング場よりお知らせ>
6月28日(木)より8月5日(日)まで
「福島オークラボウル
 プロショップセール夏」を開催
します
   ↓    ↓    ↓
欲しかったボールがお買い求めやすい価格になっているかも!?
この機会に是非オークラボウルにお立ち寄りください




そしてもう一つお知らせ
友の会会員キャンペーン
ジュニア会員キャンペーン
8月31日(金)まで
「新規友の会会員/ジュニア会員」の入会金が無料!!!

年会費のみで入会できます。
 ・ボウリングゲーム代が割引
 ・1ゲーム御招待券のプレゼント
 などお得な特典があります!!!!
ボウリングに興味がある皆様~
この機会に入会していただくとお得ですよ。
こちらもご不明な点はスタッフまでご相談ください

第38回BPAJ福島県センター対抗ボウリング大会

6月24日(日)
会場 福島オークラボウルにて
福島県ボウリング場協会 主催
県大会「第38回BPAJ福島県センター対抗ボウリング大会」が開催されました。

横断幕
福島県ボウリング場協会加盟7センターによる3人チーム戦です。


開会式
<開会式・選手一同がアプローチに整列>

開会式2
<選手宣誓の選手代表はオークラボウルチーム>


優勝カップ
<優勝カップ>
各社協賛
各社協賛2
<各社協賛ありがとうございました>

競技方法は、3人チーム戦、予選18ゲーム投球(一人6ゲーム)、上位9チーム決勝進出。
決勝3ゲーム(ベーカー3ゲーム)、予選スコア持ち越し計21ゲームにて上位の順位決定。

予選の様子
<予選の様子>

決勝1
決勝2
<決勝の様子>

表彰式1
<表彰式の様子>

大会の結果はこちら

優 勝 オークラボウルDチーム 4427ピン
    佐藤司
    阿曽孝敏
    石川辰夫

第2位 スポルト平Bチーム 4414ピン
    佐藤彰洋
    佐野恭一郎
    鈴木正己

第3位 オークラボウルAチーム 4390ピン
    法井益弘
    菅田久夫
    菅田恵子

第4位 ボウルアピア郡山チーム 4327ピン
    黄利光
    熊田政春
    渡邉次雄

第5位 オークラボウルEチーム 4317ピン
    高橋聖二
    齋藤金一
    浅野敏栄

チームハイゲーム賞
     スポルト平Bチーム 683ピン

    佐藤彰洋
    佐野恭一郎
    鈴木正己
表彰式2
<上位入賞チームの皆様withふくピン>
選手の皆様、役員の皆様、お疲れ様でした

おまけ
ふくピン1
福島県ボウリング場協会マスコット“ふくピン”が
福島オークラボウルに登場しました
表彰式前に緊張した面持ち

ふくピン2
表彰式に花を添えてくれた“ふくピン”ありがとう~


次回の福島県ボウリング場協会主催大会は
 7月28日(土) からしまボウル福島にて
 「2018夏休み全国
  ジュニアボウリングスクール
      &
  第15回福島県ジュニアボウリング大会」

★小学生~高校生が対象になります。
詳細はお近くの福島県ボウリング場協会加盟7センターまで

6月度スタッフチャレンジマッチ

6月23日(土)
「6月度スタッフチャレンジマッチ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうござました


今月のスタッフは、予告通りの男女スタッフです
A_201806241835241dc.jpg
A2_20180624183541d83.jpg
 安齋支配人
 もう絶好調でした!!!

S_2018062418352683c.jpg
S2_2018062418354348a.jpg
 鈴木
 イマイチ調子上がらず

スタッフのスコア
 安齋 917ピン
 鈴木 693ピン

チャレンジ賞は、全員になりました


今大会は打ち合いの末、上位接戦でした
大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)

優 勝 石川辰夫様 933ピン
第2位 木村壮宏様 889ピン
第3位 千葉勝広様 884ピン

ハイゲーム賞
 男子 鈴木利一様 275ピン
 女子 高橋里子様 213ピン

表彰式
<左から、安齋・木村様・石川様・千葉様・鈴木>


次の大会は…
 6月28日(木) 20:00スタート
 「オークラ杯」

 4ゲーム
多数の大会ご参加お待ちしています

6月22日は「ボウリングの日」

u.png

6月22日「限定イベントに
朝から多数のご来場ありがとうございました

今日の様子1

今日の様子2
またこのような機会がありましたら、
遠慮なくどんどんご来場ください。
多数のご参加ありがとうございました



<大会のご案内>
6月23日(土) 20:30スタート
「スタッフチャレンジマッチ」

4ゲーム

今月のスタッフ…
 男女スタッフが投球します。
多数の大会ご参加お待ちしています


6月24日(日)は
県大会「第38回BPAJ福島県センター対抗ボウリング大会」

福島オークラボウルにて開催します。
朝~夕方まで大会使用の為、
一般のお客様が使用できるレーンに限りがあります。
あらかじめご了承ください。

6月22日は「ボウリングの日」

6月22日は「ボウリングの日」です!!!!

福島オークラボウルでも
「ボウリングの日」イベントを開催します

 ↓  ↓  ↓
u.png
s.png

  ↓  ↓
6月22日(金)限定
終日 お一人様 
 1ゲーム 100円

※最大 5ゲームまで
詳細はポスターをご覧ください

ボウリングしたときない方でも
お試し価格でボウリングできます。
この機会に是非ご来場ください
多数のご来場おまちしています

JPBA東北地区2018 東北研修サーキット第2戦

6月16日(土)
福島オークラボウルにて
「JPBA東北地区 東北研修サーキット第2戦」が開催
されました

東北各地より多数の大会ご参加ありがとうございました


画像多数の為、ご注意を!
参加プロ
9名の東北プロボウラーが福島オークラボウルに集結し、盛り上げていただきました

プロ紹介
まずは、プロボウラーの紹介&ごあいさつ。

大会の様子1
大会の様子2
大会の様子3
<大会の様子>

今回は6ゲームトータルピン(ハンデキャップ込み)により
個人戦表彰とボックスごとの団体表彰。
プロがボックスに入った際は、
プロのスコアも団体戦に加算されますので
プロが助っ人として活躍するときもあれば、そうじゃないときもあり…

賞品1
賞品2
賞品3
個人戦は全員賞ですので多くの賞品がズラリと並んでいました。
もちろん目玉賞品"ボール"もありましたよ



大会は1ゲーム目から清水プロが盛り上げてくれました!!!
自らナインコールのマイクパフォーマンス

清水P
<清水俊彦プロ>

11連続ストライク、そして最後の一投↓↓
[広告] VPS

パーフェクトゲーム
見事パーフェクトゲームでスタートを飾っていただきました


高橋P
<高橋透プロ>

一彦P
<佐藤一彦プロ>

小池P
<小池広朗プロ>

黒田P
<黒田仙雄プロ>

中村P
<中村智プロ>

多美P
<佐藤多美プロ>

箭内P
<箭内則子プロ>

半田P
<半田彩子プロ>

閉会式1
閉会式2
<表彰式&閉会式>
顔馴染みプロと一緒に終始和気あいあいとした雰囲気でした
また福島オークラボウル開催の際には多数のご参加お待ちしています


大会の結果はこちら(個人戦のみ掲載)
優 勝 阿曽敏男様 1391ピン
第2位 美濃谷翔様 1380ピン
第3位 齊藤駿介様 1347ピン

集合写真
最後にプロと参加者の皆様で集合写真

6月度 水無月カップ

6月14日(木)
「6月度 水無月(みなづき)カップ」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

「暦(こよみ)カップ」
男女別優勝と優勝者を除いたトータル順位で表彰する大会になります。
今大会も上位接戦の争いでした

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

男性優勝 齋藤金一様 875ピン
女性優勝 菅田恵子様 824ピン

 第2位 佐藤正人様 874ピン
 第3位 中村剛様  856ピン

ハイゲーム賞
 男子 川村光夫様 249ピン
 女子 高橋里子様 200ピン

表彰式
<左から、中村様・齋藤様・菅田様・佐藤様>

次の大会は…
 6月23日(土) 20:30スタート
 「スタッフチャレンジマッチ」

 4ゲーム
 ☆今月のスタッフは…
   少々お待ちください
多数の大会ご参加お待ちしています




その前に…
 6月16日(土) 13:00スタート
「JPBA東北地区2018
 ★東北研修サーキット第2戦★」

福島オークラボウルで開催します。
まだまだ参加申し込みお待ちしています
詳細は前回記事をご覧ください

ボウリング場よりお知らせ
6月16日(土)は、

お昼より夕方まで大会使用のため
一般のお客様が使用できるレーンに限りがあります。
あらかじめご了承ください。
 

JPBA東北地区2018 ★東北研修サーキット第2戦★

いよいよ今週末に開催します!!!!

6月16日(土)開催
JPBA東北地区2018
★東北研修サーキット 第2戦★

    13:00スタート
会場 福島オークラボウル


東北のプロボウラーが東北各地を巡って
ボウラーの皆さんとの交流を深めます
福島県では今年もオークラボウルで開催します

同じボックスに入ったプロとの真剣勝負も良し!!
会話しながら一緒に楽しむのも良し!!
伸び悩んでいることを相談するのも良し!!
おすすめのボールを聞くのも良し!!
この機会に是非プロに聞いちゃいましょう~

ちなみに個人戦に関しては飛び賞ではなく全員賞。
個人戦の他にもボックスごとの団体賞もあります
ゲーム数も6ゲームと、投げ応えがあります!!!
ファンクラブ会員でなくても、参加自由にできますよ


◎参加予定プロボウラーはこちら

東北研修サーキット2nd

◎要項はこちら↓↓
2nd要項
まだまだ参加受付しています
事務局もしくは福島オークラボウルまでご連絡ください
多数の大会ご参加お待ちしています



下をクリックすると2017年の様子が表示されます
「JPBA東北地区2017年 ファンクラブの集い」を福島オークラボウルで開催した様子
一緒に盛り上がりましょう

6月度 友の会月例会

6月10日(日)
「6月度 友の会月例会」
を行いました


大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
多数の大会ご参加ありがとうございました

今大会は2位以下接戦の熱い戦いでした
大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 佐藤司様  909ピン
第2位 栃窪ヨネ様 867ピン
第3位 木村光子様 854ピン

ハイゲーム賞
 男子 高橋勝秀様 246ピン
 女子 栃窪ヨネ様 214ピン

表彰式
<左から、栃窪様・!!!!?・木村様>

次の大会は…
 6月14日(木) 20:30スタート
 「水無月(みなづき)カップ」

 4ゲーム
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータル順位決定
多数の大会ご参加お待ちしています
05 | 2018/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR