従業員ボウリング大会
11月6日(月)
「従業員ボウリング大会」にスタッフ4名が参戦してきました
台風の影響があり延期になっていた「従業員大会」。秋の部は、ダブルス戦
です。
会場は「いわきゴールドレーン」。


いわき市なので朝早い出発。途中休憩をはさんで、臨戦態勢!?...いや眠気を覚ます

いわきゴールドレーンは海のそば。アクアマリンふくしまの手前を左折。

目の前にはイオンを建設中でした。



会場いわきゴールドレーンに到着。
福島県ボウリング場協会マスコット「ふくピン」の看板が一際目立っています。
入口にも「ふくピン」が歓迎していました。ちなみに「IGL」とはいわきゴールドレーンの頭文字とのことでした。オシャレ

入口には犬の置物がお出迎えします。


壁にはイルカがペイントされています。
そして、大会スタート


<前半戦の様子>

<後半戦の様子>
今回の「オークラ」チームは、第3者によるくじ引きで決定しました。
福島オークラボウルAチーム 須藤&鴫原

<須藤>

<鴫原>
福島オークラボウルBチーム 石川&湯田

<石川>

<湯田>
大会結果です

(チームトータル12ゲーム・男女別年齢ハンデキャップ)
優 勝 ボウルサンシャイン会津若松A 2412ピン
(佐藤汐華・木村智史)
第2位 からしまボウル福島A 2402ピン
(西牧由紀子・辛島慶孝)
第3位 福島オークラボウルA 2325ピン
(須藤剛・鴫原めぐみ)
第4位 福島オークラボウルB 2306ピン
(石川博章・湯田誠)


<参戦メンバー>
おまけ↓↓

自販機の上に守り神??が待機。

そして、自販機に怪しいボタンが...
怖くて買う勇気がない私は断念

海沿いなので、椰子の木を発見。
今回も快く掲載を了承してもらいました

友情出演 N.Oさん
毎度、掲載ご協力ありがとうございます。
手首痛めていたようですが、、大丈夫なんでしょうか???
「従業員ボウリング大会」にスタッフ4名が参戦してきました

台風の影響があり延期になっていた「従業員大会」。秋の部は、ダブルス戦

会場は「いわきゴールドレーン」。


いわき市なので朝早い出発。途中休憩をはさんで、臨戦態勢!?...いや眠気を覚ます


いわきゴールドレーンは海のそば。アクアマリンふくしまの手前を左折。

目の前にはイオンを建設中でした。



会場いわきゴールドレーンに到着。
福島県ボウリング場協会マスコット「ふくピン」の看板が一際目立っています。
入口にも「ふくピン」が歓迎していました。ちなみに「IGL」とはいわきゴールドレーンの頭文字とのことでした。オシャレ


入口には犬の置物がお出迎えします。


壁にはイルカがペイントされています。
そして、大会スタート


<前半戦の様子>

<後半戦の様子>
今回の「オークラ」チームは、第3者によるくじ引きで決定しました。
福島オークラボウルAチーム 須藤&鴫原

<須藤>

<鴫原>
福島オークラボウルBチーム 石川&湯田

<石川>

<湯田>
大会結果です


(チームトータル12ゲーム・男女別年齢ハンデキャップ)
優 勝 ボウルサンシャイン会津若松A 2412ピン
(佐藤汐華・木村智史)
第2位 からしまボウル福島A 2402ピン
(西牧由紀子・辛島慶孝)
第3位 福島オークラボウルA 2325ピン
(須藤剛・鴫原めぐみ)
第4位 福島オークラボウルB 2306ピン
(石川博章・湯田誠)


<参戦メンバー>
おまけ↓↓

自販機の上に守り神??が待機。

そして、自販機に怪しいボタンが...



海沿いなので、椰子の木を発見。
今回も快く掲載を了承してもらいました


友情出演 N.Oさん
毎度、掲載ご協力ありがとうございます。
手首痛めていたようですが、、大丈夫なんでしょうか???