fc2ブログ

3月度 オークラ杯

3月30日(木)
「3月度 オークラ杯」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子>
内緒話ですが…フタが開いてバッテリーが落ちてしまう会社のデジカメがおNewになりました

大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
優 勝  浅野 敏栄様 965ピン
第2位  木須 勇一様 918ピン
第3位  浜尾 宏則様 885ピン

ハイゲーム賞
 男子  浅野 敏栄様 268ピン
 女子  関根 時子様 244ピン

表彰式
<左から、浜尾様・浅野様・木須様>

次の大会は…
 4月 6日(木) 20:30スタート
 「アサヒカルピス杯」
 4ゲーム
多数の大会ご参加お待ちしています

その前に↓↓
 「練習会」あります
★夜の部 4月 2日(日) 20:00スタート
※友の会会員の方、限定になります。

★昼の部 毎週火曜日 14:00スタート
 4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火)
多数のご参加お待ちしています
スポンサーサイト



4月度 大会スケジュール

4月度 大会スケジュールを更新します。
多数の大会ご参加をお待ちしています

4月大会スケジュール


大会コンディションで練習したい方は、「練習会」にご参加ください。
練習会


月のチーム戦は「3人トリオ戦」
参加する3名で大会のお申し込みをお願いします

4月トリニティカップ



2017年も「福島オープン」予選会が福島オークラボウルでもあります。
ご都合が合うときに是非ご参加ください。

予選会



そして、今年もゴールデンウィークに「キム・スルギ プロチャレンジマッチ」を行います
プロチャレンジ昼
プロチャレンジ夜
昼夜2部制ですので、ご都合が合う時間にお申込みください。
お申し込み開始は、ポスターをご覧ください。
多数の大会ご参加お待ちしています

第19回FCTカップボウリングダブルス選手権

3月26日(日)
会場 福島オークラボウルにて
「第19回 FCTカップボウリングダブルス選手権」
を行いました。


横断幕
福島県ボウリング場協会加盟7センターによる県大会ダブルス戦になります。
協賛各社
<協賛各社・ありがとうございました>

45チーム(90名)が集結し、
予選チーム12ゲーム投球(スカッチ4ゲーム+シングル8ゲーム)、
上位16チームが決勝進出。
決勝3ゲーム(スカッチ3ゲーム)は、
予選のスコア持ち越しなしで決勝3ゲームにて上位の順位決定。

開会式
<開会式、参加者全員がアプローチ上に整列>

選手宣誓
<選手宣誓・オークラボウルチームより>


予選の様子1
予選の様子2
<予選の様子>


決勝の様子
決勝の様子2
<決勝の様子>

大会の結果はこちら
(決勝のスコア・ハンデキャップ込み)
※同ピンの場合、ハンデキャップが少ない方が上位

優 勝  からしまボウル福島 694ピン
    (草野真弓・草野一見)

準優勝  福島オークラボウル 673ピン
    (朝倉涼・朝倉和範)

第3位  スポルト平  663ピン
    (中田明・渡辺武彦)

第4位  からしまボウル福島 663ピン
    (佐々木利明・松本広美)

第5位  からしまボウル福島 661ピン
    (鈴木英子・小野和広)

ハイゲーム賞
   福島オークラボウル  503ピン

    (森健太・木村魁利)
表彰式
<上位入賞者の皆様>
参加者の皆様、役員の皆様、朝早くからお疲れ様でした

3月度 友の会特別大会

3月25日(土)
「3月度 友の会特別大会」
を行いました

年度末を締めくくる特別大会に多数の大会ご参加ありがとうございます
スタッフの想定を超える参加人数に慌てましたよ~

予選1
予選2
<予選の様子>

予選4ゲーム投球し、上位14名が決勝進出。
決勝2ゲーム投球し、予選のスコア持ち越しトータル6ゲームにて順位決定。

決勝1
決勝2
<決勝の様子>

大会の結果はこちら
(6ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
優 勝  佐藤 正人様 1365ピン
第2位  荒井 正三様 1295ピン
第3位  齋藤 金一様 1285ピン

ハイゲーム賞
 男子  佐藤 正人様 259ピン
 女子  朝倉 美季様 243ピン

表彰式
<左から、荒井様・佐藤様・齋藤様>

大会あとには、2016年度の大会年間表彰も行いました。

次の大会は…
 3月30日(木) 20:00スタート
 「オークラ杯」

 4ゲーム
2017年度・大会開幕戦になります。
多数の大会ご参加お待ちしています

NBF福島 サーキット第1戦

3月19日(日)
会場 福島オークラボウルにて
「NBF福島 サーキット第1戦」を行いました

横断幕
2シフト制、予選6ゲーム投球し上位30名が決勝進出。
決勝3ゲーム投球し、トータル9ゲームにて順位決定。

役員さん
<役員の皆様>

予選の様子
<予選の様子>

決勝の様子
<決勝の様子>

大会結果はこちら
(9ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
優 勝  高木茂雄様 2104ピン
第2位  松本広美様 2104ピン
第3位  及川美幸様 2009ピン
第4位  川村光夫様 1973ピン
第5位  朝倉和範様 1951ピン

(同ピンの場合、ハンデキャップが少ない方が上位)

ハイゲーム賞
 男子  阿久津廣喜様 287ピン
 女子  関根時子様 245ピン


ハイシリーズ賞
 男子  高木茂雄様 743ピン
 女子  松本広美様 671ピン

表彰式
<上位入賞の皆様>
朝早くより役員の皆様・選手の皆様お疲れ様でした



3月26日(日)は県大会
「第19回FCTカップボウリング選手権大会」が
会場 福島オークラボウルにて行われます。


県大会終了予定が18時15分頃になりますので、
一般受付は18時30分頃になります。ご了承ください。

3月度 ダブルスマッチ

3月18日(土)
3月のチーム戦「3月度 ダブルス マッチ」を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子・気合みなぎるチーム戦

大会の結果はこちら
(チームトータル8ゲーム・ハンデキャップ込み)
優 勝 大橋・佐藤チーム 1823ピン
      (大橋英之・佐藤敏男)

第2位 佐藤・朝倉チーム 1761ピン
      (佐藤司・朝倉和範)

第3位 川村チーム  1735ピン
      (川村玲子・川村光夫)

チームハイゲーム賞
     佐藤・朝倉チーム 515ピン

表彰式
<画像は、上位入賞の皆様>

次の大会は…
 3月25日(土) 20:00スタート
 「友の会特別大会」

年度末を締めくくる友の会会員限定の大会になります。
4ゲーム+決勝2ゲーム

大会終了後、友の会年間表彰も行います。
多数の大会ご参加お待ちしています

3月度 弥生カップ

3月16日(木)
「3月度 弥生(やよい)カップ」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子1
大会の様子2
<大会の様子・カメラマン見つかってしまう...
毎月開催しています「暦(こよみ)カップ」は、
男女別優勝と優勝者を除くトータル順位を決定する大会になっています


大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
男子優勝 佐々木 正美様 898ピン
女子優勝 小林 キヨ様 828ピン

第2位  石川 辰夫様 860ピン
第3位  大河内 保日様 860ピン

(同ピンの場合、ハンデキャップの少ない方が上位)

ハイゲーム賞
 男子  石川 辰夫様 276ピン
 女子  小林 キヨ様 229ピン 

表彰式
<左から、石川様・佐々木様・小林様・大河内様>


次の大会は…
 3月18日(土) 20:00スタート
 「ダブルス マッチ」

 チーム8ゲーム
気の合う仲間でお申込みください。
多数の大会ご参加お待ちしています

堀内綾プロチャレンジマッチ

3月11日(土)
「堀内綾プロチャレンジマッチ」
を行いました

堀内プロ3
参加プロは→→堀内綾プロ(44期)
 西京運輸株式会社 所属
 スポルト今福 所属


応援のぼり
<団長さんが“のぼり”をセッティング>

あいさつ
<プロ紹介からのごあいさつ>

大会前
3月11日ということもあり、黙とうを行いました。

大会の様子
大会の様子3
多数の大会ご参加ありがとうございました

堀内綾プロ
豪快なフォーム!!!!!!

堀内プロのスコアは何ピン?????
堀内プロ4
堀内プロのスコア 800ピン
チャレンジ賞は、22名でした!!!!

終わりのあいさつ
堀内プロから抽選賞もいただきまして、ありがとうございました。
大変盛り上がるチャレンジマッチになりました

大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
優 勝  朝倉 涼様 948ピン
第2位  石川 辰夫様 922ピン
第3位  深澤 正好様 875ピン

ハイゲーム賞
 男子 石川 辰夫様 279ピン
 女子 石塚 香織様 225ピン

表彰式

<左から、朝倉様・石川様・堀内プロ・深澤様>
大会の様子のお写真は近日中に場内に掲示しますので、
ご覧ください。1か月間のみですのでご注意を。



次の大会は…
 3月16日(木) 20:30スタート
 「弥生(やよい)カップ」

 4ゲーム
多数の大会ご参加お待ちしています

いったいどこで...

3月10日(金)夕方、
プロショップで作業していたところ「パーン、パーン」とこの時期には聞かない打ち上げ花火の音が!!!
窓からのぞくと...

花火1
花火が!!!
他のスタッフに教えに行ったついでにパチリと撮影

花火2
どこで打ち上げていたのは不明ですが、いい記念になりました


そして、3月11日(土) 20:00スタート
「堀内綾プロチャレンジマッチ」

4ゲーム

堀内綾プロ
参加枠あります!!早めのご連絡お待ちしています

NBF福島オークラボウル支部記念大会

3月 5日(日)
「NBF福島 オークラボウル支部
 創立20周年記念大会」
が行われました

NBF会員の他、県内外から多数の方々が参加していました

横断幕
<横断幕>

予選前半3ゲーム、後半3ゲーム投球し、
上位24名が決勝進出。
予選のスコア持ち越しトータル9ゲームにて順位決定。

予選の様子
予選の様子2
<予選の様子>

決勝の様子
<決勝の様子>

大会の結果はこちら
(9ゲームトータルピン・ハンデキャップ込み)
優 勝  志賀正義様 2013ピン
第2位  伊藤昌弘様 1996ピン
第3位  佐藤司様  1989ピン
第4位  栃窪ヨネ様 1984ピン
第5位  齋藤金一様 1943ピン

ハイシリーズ賞(予選のスコア対象)
 男子  小野和広様 701ピン
 女子  菅田恵子様 582ピン

ハイゲーム賞(予選のスコア対象)
 男子  佐藤正人様 270ピン
 女子  菅田恵子様 215ピン

表彰式
<左から、支部長杉内様と上位入賞者の皆様> 

選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした
02 | 2017/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR