fc2ブログ

4月度 オークラ杯

4月28日(木)
「4月度 オークラ杯」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子・アピールありがとうございます

今大会は非常にスコアを打ち上げた大会になりました
順位もピン差・ハンデ差を争う結果。
ハンデキャップ込み800ピン以上が
こんなに多く出たのは初めて!?ではないでしょうか???

大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
優 勝  西原 稔雄様 922ピン
第2位  川村 光夫様 902ピン
第3位  荒井 正三様 899ピン

ハイゲーム賞
 男子  古山 由彦様 268ピン
 女子  木村 光子様 246ピン

表彰式
<左から、荒井様・西原様・川村様>

次の大会は…
 4月30日(土) 20:30スタート
 「スタッフチャレンジマッチ」

 4ゲーム
   ●今月のスタッフは、、、
   久しぶりの男性スタッフ1名と女性スタッフ1名の予定です
 多数の大会ご参加お待ちしています 
 
スポンサーサイト



5月度 大会スケジュール

5月度 大会スケジュールをアップします
5月スケジュール
5月の大会も多数の大会ご参加お待ちしています



5月 1日(日) 「キムスルギ プロチャレンジマッチ」
    昼15:00スタート
    夜20:00スタート

    今回は2部制です。
夜の部は、まだ若干ですが参加枠増やせます。

プロチャレンジ
5月 1日(日)は、昼夜プロチャレンジで全レーン大会使用になりますので、
   ボウリングの一般営業が13:00で終了します。ご了承ください。



予選会
そして、「福島オープン予選会」がゴールデンウィーク中に3日間あります。


練習会
「練習会」もあります。

4月度 卯月カップ

4月21日(木)
「4月度 卯月カップ」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子・ばっちりカメラ目線ですね>

今大会は、スコア打ち合いの日でした
結果もピン差を争う熾烈なスコアです。

大会の結果はこちら

(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
女子優勝  鴫原 孝子様 949ピン
男子優勝  杉内 茂様  894ピン

第2位  佐藤 司様  889ピン
第3位  川村 光夫様  887ピン
ハイゲーム賞
 男子  杉内 茂様  258ピン
 女子  鴫原 孝子様  244ピン  

表彰式
<左から、川村様・鴫原様・杉内様・佐藤様>

次の大会は…
 4月28日(木) 20:00スタート
 「オークラ杯」

 4ゲーム
 多数の大会ご参加お待ちしています


その前に..
  福島県承認大会
  7月23日(土)・24日(日)開催
  会場 ボウルアピア郡山
  「ウェルズホーム杯 福島オープン2016」

  ↑↑↑
  予選会を福島オークラボウルでは、4月2回・5月3回行います。
   
   4月23日(土) 20:00スタート
   4月24日(日) 10:30スタート 
   5月 3日(火・祝) 20:00スタート
   5月 4日(水・祝) 20:00スタート
   5月 5日(木・祝) 20:00スタート

参加費3300円 6ゲーム
各回上位5名が通過になります。
多数のご参加お待ちしています。

第9回福島県ボウリングクラブチャンピオン決定戦

4月17日(日) 
会場 福島オークラボウルにて
福島県大会
「第9回 福島県ボウリングクラブチャンピオン決定戦」
を行いました。


横断幕
優勝旗
県内ボウリング場より47チーム参加のトリオ戦

開会式
開会式では、アプローチ上に全員集合。


予選の様子
予選の様子2
A/Bシフトの予選の様子

シフト交代時
シフト交代時には、フロア上に多くの選手が集合

予選一人6ゲーム(チーム18ゲーム)を行い、
上位12チームが決勝進出。
決勝一人3ゲーム(チーム9ゲーム)を行い、
予選のスコア持ち越しの合計27ゲームにて順位決定。

決勝の様子
決勝の様子

表彰式
表彰式の様子

大会上位入賞者の結果はこちら
(27ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)

優 勝 福島県ボウリング連盟Gチーム 5986ピン
     (林勇介・志賀悠吾・中田明)

第2位 福島県ボウリング連盟Jチーム 5960ピン
     (石塚知明・石塚香織・大塚正)

第3位 福島県ボウリング連盟Fチーム 5891ピン
     (菅野敦・朝倉美季・目黒義弘)

第4位 福島県ボウリング連盟Cチーム 5807ピン
     (佐藤東・折付華慰・今井裕二)

第5位 福島オークラボウル友の会Bチーム 5745ピン
     (佐藤正人・渡辺篤・荒井正三)

第6位 福島県ボウラーズ連盟Lチーム 5738ピン
     (浅野敏栄・菅田久夫・齋藤金一)

表彰式2
上位入賞選手の皆様

抽選賞

大会終了後には抽選賞も行い、
朝早くから夜まで選手・役員の皆様、長時間お疲れ様でした。

次回の福島県大会は、
  5月22日(日) 会場いわきゴールドレーン
  「第23回 福島県グローイングアップトーナメント」

  
<参加資格>
  県場協会加盟センター所属で
  センター公認アベレージ180以下の選手
<申込み方法>
  県場協会加盟センターにてお申込みください。
  申込み締切は、5月15日まで
  

4月度ウィステリア トリニティカップ

4月16日(土)
「4月度 ウィステリア トリニティカップ」
を行いました

今月も多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子・しれっと撮影しててもアピールしてきますね>

「トリニティカップ」はシングル3ゲームのトリオ戦なので、
1投1投が熱い勝負になっています

大会の結果はこちら

(チームトータル9ゲーム/ハンデキャップ込み)
優 勝  佐藤・大島・大島チーム  1904ピン
       佐藤敏男様
       大島治吉様
       大島国夫様

第2位  石川・朝倉・木村チーム  1890ピン
       石川辰夫様
       朝倉美季様
       木村壮宏様

第3位  法井・佐藤・阿曽チーム  1872ピン
       法井益弘様
       佐藤司様
       阿曽孝敏様

チームハイゲーム賞
      石川・朝倉・木村チーム  705ピン

表彰式
<優勝チーム 大島(国)様・佐藤様・大島(治)様>

次の大会は…
 4月21日(木) 20:30スタート
 「卯月カップ」

 4ゲーム
 男女別優勝
 優勝者を除いたトータル順位
多数の大会ご参加お待ちしています

ついに設置しました。

先日、「ボールクリニック」が福島オークラボウルに到着しました。
本体
しかし、あまりの重さに2階まで運べず...稼働は今か今かと息をひそめていた「カレ」。

ついに2階に運ぶことに無事成功!!!!
運搬
やっと真ん中。
運搬2
運搬3
頂上まで到着。
運搬4
運搬業者の皆様ありがとうございました。

ベールに包まれた「カレ」が、2階に到着。
到着

そして、現在。
フロント脇にたたずんでいます。

設置
ご利用のご不明な点は、スタッフまで。
マイボウラーの皆様、可愛がってくださいね。

4月17日(日)のお知らせ

<お休みのお知らせ>

4月17日(日)
福島県大会
「第9回 福島県ボウリングクラブチャンピオン決定戦」が
朝から夜9時頃まで使用のため、
「ボウリング」「卓球」「キッズルーム」
お休みさせていただきます。


4月度 友の会月例会

4月10日(日)
「4月度 友の会月例会」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子・友の会月例会では、最多参加人数>

大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
優 勝  木村 魁利様 952ピン
第2位  鴫原 要吉様 928ピン
第3位  佐藤 司様  921ピン

ハイゲーム賞
 男子  齋藤 金一様 258ピン
 女子  栃窪 ヨネ様 244ピン

表彰式
<左から、鴫原様・木村様・佐藤様>

次の大会は…
 4月16日(土) 20:00スタート
 「ウィステリア トリニティカップ」
(トリオ戦)
 チームトータル9ゲーム
 毎回、熱い戦いが繰り広げられるトリニティカップ!!!
 3名でお申込み下さい。
 多数の大会ご参加お待ちしています

4月度アサヒカルピス杯

4月 7日(木)
「4月度アサヒカルピス杯」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<なでしこのお二人を撮影。隣のブレが気になる!?>

大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
優 勝  田村 哲哉様 898ピン
第2位  齋藤 金一様 897ピン
第3位  遠藤 憲司様 890ピン

ハイゲーム賞
 男子  古山 由彦様 276ピン
 女子  菅田 恵子様 219ピン

表彰式
<左から、遠藤様・田村様・齋藤様>

次の大会は…
 4月10日(日) 20:00スタート
 「友の会月例会」

 4ゲーム
 友の会会員限定になります。
 多数のご参加お待ちしています




福島市は桜満開です
ここ数日の天候の悪さも何のその

満開
ご近所の桜もキレイに咲いてます。

3月度 オークラ杯

3月31日(木)
「3月度 オークラ杯」
を行いました

多数の大会ご参加ありがとうございました

大会の様子
大会の様子2
<大会の様子>
練習中のピリっとした感じを撮影しようと思っても、見つかってしまう…

大会の結果はこちら
(4ゲームトータルピン/ハンデキャップ込み)
優 勝  石川 辰夫様  931ピン
第2位  西原 稔雄様  925ピン
第3位  大河内 保日様 915ピン

ハイゲーム賞
 男子  石川 辰夫様 267ピン
 女子  朝倉 美季様 255ピン

表彰式
<左から、石川様・西原様・大河内様>

次の大会は…
 4月 7日(木) 20:30スタート
 「アサヒカルピス杯」

 4ゲーム
多数のご参加お待ちしています




4月 3日(土) 20:00より
  友の会会員限定 練習会
あります

練習会

そして、
5月 1日(日) 昼の部15:00スタート
  〃       夜の部20:00スタート
「キム スルギプロチャレンジマッチ」
の受付を開始しています。
昼の部の参加枠が残り少なくなりました。
早めのお申込みをお待ちしています

プロチャレ昼
プロチャレ夜
03 | 2016/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fookura

Author:fookura
FC2ブログへようこそ!
福島オークラボウル
〒960-8151
福島県福島市太平寺字過吹11-1
TEL024-546-0263
FAX024-546-2069

最新記事
福島“フェイスブック”
福島“インスタグラム”
福島“ツイッター”
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR