東日本復興ボウリング大会
昨日、午後8時より
「東日本復興ボウリング大会」を開催しました。
県内10センターに42名のプロボウラーが参加して行われました。
福島オークラボウルの参加プロは
蓑博文プロ(14期生)・塩山一美プロ(34期生)・
小池広朗プロ(41期生)・森彩奈江プロ(40期生)でした。

左から塩山P・森P・小池P・蓑P

プロボウラー同志を代表して塩山プロより支援金が小池プロに送られ、
4人から一言ずつ挨拶をいただきました。

集合写真をパチリ!
参加者はプロ4名・アマ47名と多くの皆様にお集まりいただきありがとうございました。

福島オークラボウル1位の古和田さんには額入サイン色紙をプレゼント


抽選にて天野さん・山中さんにもプレゼント!
これからも東日本復興キャラバンを継続していただき被災地に元気を
送っていただきたいと思います。
「東日本復興ボウリング大会」を開催しました。
県内10センターに42名のプロボウラーが参加して行われました。
福島オークラボウルの参加プロは
蓑博文プロ(14期生)・塩山一美プロ(34期生)・
小池広朗プロ(41期生)・森彩奈江プロ(40期生)でした。

左から塩山P・森P・小池P・蓑P

プロボウラー同志を代表して塩山プロより支援金が小池プロに送られ、
4人から一言ずつ挨拶をいただきました。

集合写真をパチリ!
参加者はプロ4名・アマ47名と多くの皆様にお集まりいただきありがとうございました。

福島オークラボウル1位の古和田さんには額入サイン色紙をプレゼント


抽選にて天野さん・山中さんにもプレゼント!
これからも東日本復興キャラバンを継続していただき被災地に元気を
送っていただきたいと思います。
東日本復興キャラバン
もうクリスマス気分(^ω^)/
11月度スタッフダブルス
11月17日(土)
「11月度スタッフダブルスチャレンジマッチ」を
行いました。
参加数18チームと多数のご参加ありがとうございました
今回のスタッフは…
支配人 安齋&スタッフ 石川でした
ゲーム形式は
1・2ゲーム シングルス→3・4ゲーム フレーム交代→5・6ゲーム スカッチ交代
大会結果はコチラ

スタッフのスコアは1460ピン
チャレンジ賞は14チームでした...
(ハンデキャップ込みトータルスコア)
優 勝 菅田チーム 1668ピン
第2位 高橋チーム 1660ピン
第3位 海藤チーム 1606ピン
チームハイゲーム賞 古和田・齋藤チーム 403ピン
今回の上位・飛賞に、ご夫婦チームが多かったのは
“いい夫婦の日”が近いからですかね~

<画像は、石川・菅田チーム・安齋>
次の大会は…
11月24日(土)
20時スタート
「東日本復興ボウリング大会」
福島県ボウリング場協会加盟10センターで一斉スタート!!
<オークラボウル参加プロ>
蓑 博文プロ(14期生)
塩山 一美プロ(34期生)
小池 広朗プロ(41期生)
森 彩奈江プロ(40期生)
緊急告知!!
11月19日(月)
テレビユー福島(TUF)6チャンネル
朝9:55~10:20放送
「はぴスタ」に
福島県ボウリング場協会の方が出演します!!
さて安齋支配人は出演するのでしょうか????
「11月度スタッフダブルスチャレンジマッチ」を
行いました。
参加数18チームと多数のご参加ありがとうございました

今回のスタッフは…
支配人 安齋&スタッフ 石川でした

ゲーム形式は
1・2ゲーム シングルス→3・4ゲーム フレーム交代→5・6ゲーム スカッチ交代
大会結果はコチラ


スタッフのスコアは1460ピン
チャレンジ賞は14チームでした...

(ハンデキャップ込みトータルスコア)
優 勝 菅田チーム 1668ピン
第2位 高橋チーム 1660ピン
第3位 海藤チーム 1606ピン
チームハイゲーム賞 古和田・齋藤チーム 403ピン
今回の上位・飛賞に、ご夫婦チームが多かったのは
“いい夫婦の日”が近いからですかね~


<画像は、石川・菅田チーム・安齋>
次の大会は…
11月24日(土)
20時スタート
「東日本復興ボウリング大会」
福島県ボウリング場協会加盟10センターで一斉スタート!!
<オークラボウル参加プロ>
蓑 博文プロ(14期生)
塩山 一美プロ(34期生)
小池 広朗プロ(41期生)
森 彩奈江プロ(40期生)
緊急告知!!
11月19日(月)
テレビユー福島(TUF)6チャンネル
朝9:55~10:20放送
「はぴスタ」に
福島県ボウリング場協会の方が出演します!!
さて安齋支配人は出演するのでしょうか????
11月度シニアオークラ杯
11月度ペプシコーラ杯
11月8日(木)
「ペプシコーラ杯」を行いました。
大会結果はコチラ

(4ゲームトータルスコア/ハンデキャップ込み)
優 勝 石川 辰夫様 894ピン
第2位 西原 稔雄様 877ピン
第3位 菅野 貞夫様 871ピン
男子ハイゲーム賞 西原 稔雄様 254ピン
女子ハイゲーム賞 菅田 恵子様 193ピン
〃 茂木 酪子様 193ピン
<画像は、石川様・西原様・菅野様>
参加者30名と
多数のご参加ありがとうございました
次の大会は…
11月11日(日)
19:00スタート
「シニアオークラ杯」
<参加資格>
男性60才以上
女性55才以上
多数のご参加お待ちしています
キッズルームよりお知らせ
ただ今、キッズルーム内は
秋の装いになっています
ぜひ遊びにきてください





「ペプシコーラ杯」を行いました。
大会結果はコチラ


(4ゲームトータルスコア/ハンデキャップ込み)
優 勝 石川 辰夫様 894ピン
第2位 西原 稔雄様 877ピン
第3位 菅野 貞夫様 871ピン
男子ハイゲーム賞 西原 稔雄様 254ピン
女子ハイゲーム賞 菅田 恵子様 193ピン
〃 茂木 酪子様 193ピン

<画像は、石川様・西原様・菅野様>
参加者30名と
多数のご参加ありがとうございました

次の大会は…
11月11日(日)
19:00スタート
「シニアオークラ杯」
<参加資格>
男性60才以上
女性55才以上
多数のご参加お待ちしています



ただ今、キッズルーム内は


ぜひ遊びにきてください






東北ブランズウィック会親善大会
ボウリング場よりお知らせ


「平成24年度東北ブランズウィック会親善大会」が
行われます。
午前~お昼過ぎまで全レーン使用のため、
一般受付は14時からの予定になります。
ご了承ください。
尚、「卓球」・「キッズルーム」は
通常営業しますので、
ぜひご利用ください
